

CORE 2023 (コーレ2023)
-心を満たす、大人の遊び心にあふれた1本-
共同創業者 パンツェッタ・ジローラモ × 斎藤まゆ
「心から愛する仕事を、瓶に詰めて世界に届けたい。」
CORE(コーレ)は、ふたりが厳選した『KISVINワイナリー』のブドウを使い、「ちょっぴり真剣に、でも遊び心たっぷりに」仕上げた特別なワインです。
第2弾となる『2023ヴィンテージ』は、ジローラモの「今年も甲州ブドウでワインを造りたい」という強い思いを、醸造家の斎藤まゆが受け止め「自分たちが本当に飲みたい、そして大切な人にも飲んでほしいワインとは?」と向き合いながら造り上げました。
このワインの魅力は、しとやかで奥行きのある香り、輝きとわずかに感じる粘性が美しいペールゴールドの色合い、そして、まろやかな口当たりから引き締まる余韻へと続く、なめらかな味わい。ジローラモが目指したのは「まるで上質なヴェルメンティーノのようなエレガントさ」。そのイメージに、斎藤の醸造技術が見事に応えました。華やかさよりも、落ち着きと奥深さを湛えた香りが、グラスの中に静かに広がります。
「ちょっと特別な日」に、大人たちの心が踊るような、楽しさと味わい深さを兼ね備えた一本。あなたの特別な時間に寄り添うワインとして、ぜひお楽しみください。

仙禽 THE LAST FARMER(ザ・ラストファーマー)
-仙禽×GIRO米が生み出す新しい日本酒のカタチ-
『ザ・ラストファーマー』は、仙禽の酒造りとジローラモの米作りへの想いがひとつにな
って生まれた、特別な一本です。
仙禽といえば、土地の個性(テロワール)を最大限に活かす酒造りを追求し続ける、革新的な酒蔵。今回のコラボでは、通常の“酒米ではなく、会津若松産のコシヒカリ「GIRO米」を使う”という、新たな挑戦に挑みました。食米ならではのまろやかさと、仙禽ならではのシャープな酸味が絶妙に調和し、まるで白ワインのように楽しめる日本酒 に仕上がっています。口に含むと、まず広がるのはキレのある酸味。 その後、ほんのり感じるやわらかな甘みと旨味がバランスよく絡み合い、ドライながらも奥行きのある味わいを演出。飲み込んだ後も、心地よいミネラル感が長く続きます。
食事との相性も抜群で、特に 軽めのエスニック料理、シーフード、フレッシュチーズとのペアリングがおすすめ。レモンを効かせたカルパッチョや、ハーブを使った料理と合わせると、爽やかさがさらに引き立ちます。
日本酒の新たな可能性を切り拓く『ザ・ラストファーマー』。仙禽とジローラモの情熱が詰まった、この唯一無二の味わいをぜひお楽しみください。